特に手が小さい、握力が弱い等で悩まれていた方への負担を軽くします。
当店おすすめの商品で、大変に良い反響を頂いております。
その中でもお求め安い価格でお稽古や気軽に演奏を楽しむ方におすすです。
転調も、あらかじめネジを調整しておけば可能です。
< ゆるまない糸巻のしくみ > 糸巻きの先端にネジを固定できるように細工をします。 専用のネジで細工の部分を回すことで、糸巻をご希望の調弦に合わせて固定します。 ■黒檀糸巻 3本1セット ■長唄・地唄・民謡・津軽の黒檀・象牙調プラスティック・アクリルのいずれにも対応 ■現在使用中の糸巻きが使えます。 ■金具(ネジ)を取り外せば従来の糸巻として使えます。 ※当店の場合は糸巻調整についてはサービスで行っております。 |
注文からお受け取りまで 1、ご注文 ➡ 2、ご発送 ➡ 3、作業 ➡ 4、返送➡ 5、到着 ※梱包方法や送料について下記をご確認下さい。 ※期間は、作業が2、3日、配送が発送の翌日か翌々日の到着となり (一部地域を除く)合わせて、1週間から10日間位となります。 当店のご発送の際のサービス 三味線のご発送にはハードケースが必要になります。 ソフトケースをご利用で『延棹(継ぎ目がない棹)』 もしくは 『三味線の分解に慣れていない』等の方のために 「配送専用のハードケース」をご用意しております。 ご希望の場合は、お手数ですが、「配送用ケースを“希望する”」を選択して ご注文なさって下さい。 ※その際には、改めてご案内をメールで送信いたします。 ※送料については、お客様にご負担をお願いしています。当店からの ハードケースの送料630円が追加されます。
|